本日の収穫は・・

2010年06月19日

庭の片隅での家庭菜園・・

ささやかながら、

毎日少しずつ収穫できています。

きょうの夕食にと・・

本日の収穫は・・

多少形が悪くても・・

完全無農薬・有機肥料で栽培していて、

採れたてで新鮮な野菜・・

家庭菜園ならでは・・\(^o^)/


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
庭の柿
育っています。
20日過ぎて・・
発芽しません!?
家庭菜園
今朝の収穫は・・
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 庭の柿 (2010-10-20 10:05)
 育っています。 (2010-06-17 07:01)
 20日過ぎて・・ (2010-05-22 20:10)
 発芽しません!? (2010-05-10 17:14)
 家庭菜園 (2010-05-09 17:32)
 今朝の収穫は・・ (2009-07-06 07:53)

この記事へのコメント
初めまして!

すご!!

形なんて切っちゃうし、気にしないですよ~(食べる気?)

初夏の野菜、とってもおいしそうです!
Posted by kokoronkokoron at 2010年06月20日 04:34
すごいですね!
ピーマンもなったのですね!
やっとなすび、きゅうりが
なりだちました。
買った苗ははやいですね!

出荷作業がんばってネ。
Posted by セレス at 2010年06月20日 06:15
☆koKoronさんへ

コメントありがとうございます。

今年で2年目の家庭菜園です。
去年は失敗だらけでしたが、
今年はまあまあ順調に育っています。
新鮮でとっても美味しいです。



☆セレスさんへ

ピーマンは初めて植えてみましたが、
大成功です。
ピザトースト・野菜炒め・サラダ・・
などに大活躍です。

出荷作業???
何処の市場に出荷しようかな~
Posted by ステラステラ at 2010年06月20日 10:32
我が家も毎日収穫しています
無農薬なので
だんな様は畑で収穫中に
ミニトマトを食べるとか
赤く熟しているのは甘~い
って言ってます

露地栽培は
カラスに狙われ競争です
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2010年06月21日 22:24
☆みいちゃんへ

ハウス栽培は洗わなくても食べれますよね。
最高!です。

我が家は露地栽培ですので
カラス対策が心配です。
Posted by ステラステラ at 2010年06月21日 23:56
お元気ですか?

どうされてますか?

また近況upしてくださいね。
Posted by セレス at 2010年08月27日 06:53
セレスさんのブログに コメントを見つけました・・

今年の夏は 暑いね~~

サンサン館みきには毎週 水曜日 午後7時~ピアノの練習にゆきます・・

日本画・七宝焼き・つずけていらっしゃるでしょうか・・

白山写歩クラブでは 三木町の 文化祭用の写真を用意中・・
Posted by かぴぱら at 2010年09月10日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の収穫は・・
    コメント(7)