紅葉しています。
2009年12月09日
家の北側に植わっている為に
太陽があまり当たらない
「もみじの木」・・。
それでも後ればせながら
紅葉してきた。
お日様が当たる所と当たらない所によって
紅葉の色が違います。

思いがけずバラも一輪咲いていました。
よく見ると花びらの中に小さなクモが・・
太陽があまり当たらない

それでも後ればせながら
紅葉してきた。
お日様が当たる所と当たらない所によって
紅葉の色が違います。
思いがけずバラも一輪咲いていました。
よく見ると花びらの中に小さなクモが・・
咲いています・・
2009年05月26日
庭の草花たち
☆ポピー (可憐な花弁です。)

ホワイトレースフラワー (小花がレースのようです。)

ガウラ(白蝶草) (蝶々が飛んでいるようです。)

かわらなでしこ (やさしいピンク色です。)

☆ポピー (可憐な花弁です。)
ホワイトレースフラワー (小花がレースのようです。)
ガウラ(白蝶草) (蝶々が飛んでいるようです。)
かわらなでしこ (やさしいピンク色です。)
絵になります・・
2009年03月08日
一本の木なのに、一つ一つ模様が違います。
見とれてしまいます。(*^_^*)
<春サザンカ>

バラの花のような<八重咲きツバキ>

ネモフィラも咲き始めました。

見とれてしまいます。(*^_^*)
<春サザンカ>
バラの花のような<八重咲きツバキ>
ネモフィラも咲き始めました。
寄せ植えしました・・
2008年11月03日
いちごポットに、赤いゼラニュームと白いビオラ。

ガーデンシクラメン・ラベンダー・初雪カズラ・スイートアリッサム・
スノードロップも植えているが、春に開花する。


植えて間もないので、まだ寂しそうですが、
これからの成長を楽しみに待っています。
ガーデンシクラメン・ラベンダー・初雪カズラ・スイートアリッサム・
スノードロップも植えているが、春に開花する。

これからの成長を楽しみに待っています。
コキア(別名:ホウキ草)
2008年09月24日
園芸店で、爽やかなグリーンの葉と
こんもりとまとまった草姿に惹かれて購入した。
一年草で、これから秋には紅葉して、
冬には枯れるそう。。。
7月~ さわやかなグリーンを鑑賞できたのに・・・
でも、こぼれ種で増えるそうです。
こんもりとまとまった草姿に惹かれて購入した。
一年草で、これから秋には紅葉して、
冬には枯れるそう。。。
7月~ さわやかなグリーンを鑑賞できたのに・・・
でも、こぼれ種で増えるそうです。
もう秋・・
2008年09月10日
まだ、昼間は日差しが強いので、
日差しが弱まる頃から、外に出て庭いじりをしている。
でも、薄暗くなるのが早く感じる・・・
蚊取り線香を点けていても、蚊にかまれている(^_-)-☆・・・

日差しが弱まる頃から、外に出て庭いじりをしている。
でも、薄暗くなるのが早く感じる・・・
蚊取り線香を点けていても、蚊にかまれている(^_-)-☆・・・